目次
販売基本情報 得意先分類 仕入先分類 商品分類 得意先 仕入先 商品販売基本情報
システム管理者ID1.設定
設定 → 設定 → 販売基本情報
2.販売情報と仕入情報の登録
【販売情報】取引形態・締日グループ・入金条件・入金方法・消費税計算方法・得意先端数処理→【仕入情報】取引形態・締日グループ・支払条件・支払方法・消費税計算方法・仕入先端数処理 →登録 →(画面遷移)→ 確認

得意先分類
システム管理者ID1.設定
設定 → 設定 → 得意先分類
2.得意先分類名の登録
得意先分類名 → 登録
仕入先分類
システム管理者ID1.設定
設定 → 設定 → 仕入先分類
2.仕入分類名の登録
仕入先分類名 → 登録
商品分類
システム管理者ID1.設定
設定 → 設定 → 商品分類
2.商品分類名の登録
商品分類名 → 登録
得意先
システム管理者ID1.設定
設定 → 設定 → 得意先
2.得意先の登録
得意先分類 → 得意先名 → 得意先略称 →営業担当者 → 販売形態 → 締日グループ → 入金条件 →入金方法→消費税計算方法 →端数処理 →販売単価ランク →販売掛率 → 連動パターン → 登録

仕入先
システム管理者ID1.設定
設定 → 設定 → 仕入先
2.仕入先コードの登録
仕入先コード → 仕入先分類 → 仕入先名 →仕入先略称 →営業担当者 → 取引形態 → 締日グループ →支払条件→支払方法 → 消費税計算方法 → 端数処理 →連動パターン → 登録

商品
システム管理者ID1.設定
設定 → 設定 → 商品
2.商品コードの登録
商品コード → 商品分類 → 商品名 → 商品略称 →販売課税区分 → 仕入課税区分 → 登録