ご利用ユーザー様各位
拝啓 時下ますますご清栄のこととお慶び申し上げます。
平素は、ClearWorksをご利用頂き、誠にありがとうございます。
さて、平成24年9月分(10月納付期限分)より厚生年金保険料率が改定されます。
ClearWorksでは、給与ワークスの「社会保険」画面から
保険料率をカンタンにご設定いただけますので、安心してお使いいただけます。
お手数ではございますが、下記「改定の設定方法」を参考にご設定をお願い申し上げます。
※今回バージョンアップに伴うサービスの一時停止はございません。
※給与ワークスをご利用されていない場合、本件のご設定は不要です。
※厚生年金基金に加入されている事業所の場合、保険料率が異なる場合がございますので
ご加入の厚生年金基金にご確認ください。
※社員毎の加入/非加入は設定画面の「社員給与」にて個別におこなってください。
改定内容
厚生年金保険の保険料率(一般被保険者の場合)が以下のように改定されます。改定前 |
改定後 |
|
---|---|---|
厚生年金料率 |
164.12/1000 |
167.66/1000 |
(被保険者・事業主負担分) |
(82.06/1000ずつ) |
(83.83/1000ずつ) |
改定の設定方法
- 設定 > 設定の給与メニューから社会保険 をクリックし、社会保険の設定画面を表示します。
- 社会保険の設定画面で次のように料率の変更を行って下さい。

平成24年9月厚生年金保険料率改定の適用分
平成24年9月19日以降に給与ワークスをお申込の場合、本件は初期値として適用いたします。 その場合、設定作業は不要です。 ※平成24年9月19日以前より給与ワークスをご利用のお客様は、大変お手数ですが 上記の「改定の設定方法」を参考に、設定作業をお願い申し上げます。お問い合わせ先
弊社直接ご契約のお客様/ヘルプデスク電話サービスご契約のお客様※
ClearWorks事務局までお問い合わせください。販売代理店でご契約のお客様
ご契約先の販売代理店がお客様のサポート窓口になります。 ※ 販売代理店契約のお客様でも、弊社のヘルプデスク電話サービスをご契約いただいているお客様は、ClearWorks事務局にてサポートを承っています。最新のお知らせ
2022.5.2
SmileWorksユーザ様各位 平素は、SmileWorksをご利用いただき、誠にありがとうございます。 「令和4年、社会保険料率の改定のお知らせ」にてご案内しました雇用保険料率改定について、本年の改修対応の内容をご案
2022.4.22
平素は格別のお引立てを賜り、厚く御礼申し上げます。誠に勝手ながら、以下の期間をゴールデンウィーク休業とさせていただきます。 休業中にメールにてお送りいただいたお問い合わせは、翌営業日より、順次ご回答いたします。 ご迷惑を
2022.3.28
平素は、SmileWorksをご利用いただき、誠にありがとうございます。 【販売ワークス】売上登録や仕入登録時の数量入力制御の仕様緩和のご案内 販売ワークスで、売上登録や仕入登録の商品明細入力時に、数量を入力しないと次の
2022.2.10
SmileWorksユーザ様各位 平素は、SmileWorksをご利用いただき、誠にありがとうございます。 令和4年(2022年)は、給与計算に関わる各社会保険料率について変更となるものがありますが、国からの確定発表が適
2022.2.4
平素は、SmileWorksをご利用いただき、誠にありがとうございます。 令和3年分の確定申告(青色申告)対応リリース日のご案内 確定申告(青色申告)は個人事業主のお客様に関係する機能です。 対応リリース日:2022年2